コラム一覧 2011.10.31 釣って楽し、食べて楽し 今月5回目の月曜日で10月が終ります。 ここしばらく週末ごとに天気が悪くなるリズムが続いています。この時期の月曜日というのは週末に消費された商品の補充や出荷で、時としてパニックになることもある... 2011.09.30 さすがに参ったなあ・・・ いろいろありすぎた9月が終ります。 ちょうど一ヶ月前のここで「ジワっと接近中・・・」と書いてた台風が、とんでもなくやらかしてくれました。紀伊半島に観測史上最大雨量をもたらし、そして月半ばにもう... 2011.08.31 実りの秋へ・・・ 8月の終わりは台風がジワっと接近中です。 ゲリラ豪雨という言葉すっかり定着しましたが、この夏は毎日のように日本のどこかで大雨やら竜巻のニュースがあった印象です。先週末も東京都心で観測史上最大の... 2011.07.31 安・近・短で良い釣りを 夏休みに入り週末と重なった月末の南紀は結構な人出です。 先月半ばに千円高速が終了して、この夏がどんなふうになるのか心配していましたが、弊社を少し南下した白浜への人の流れは例年と変わらない賑わい... 2011.06.30 7月には巻き返しを! 6月は雨に祟られ、また妙な暑さが早くやってきて、何ともスッキリしない終わり方です。 雨に祟られ・・・というのは今月に始まったわけでなく、ご存知の通り5月から週末ごとに天気が悪くなるパターンの繰... 2011.05.31 台風一過 どうもスッキリしない天気続きで5月が終わります。 特に先週末は、季節はずれの強い台風が来て散々でした。GWは思いのほか人が動いた印象でしたが、それ以降は下降気味。さらに週末ごとに天気が悪くなる... 2011.04.28 頑張りましょう!それぞれの道で・・・ GWへ突入し4月が終わろうとしています。 震災後初めての大型連休。さすがに関東以北への送り出しは少ないですが、それ以外の地域に関しては、そこそこの賑わいが見られました。過度な自粛ムードは経済の... 2011.03.31 「東北地方太平洋沖地震」の影響について(2) 3月15日付でお知らせしまたアミエビ製品に関して、以後の経過と今後の見通しについてご報告させていただきます。 まず当初にお知らせしておりましたとおり、これまでの漁獲地であった三陸沿岸はどの地域... 2011.03.15 「東北地方太平洋沖地震」の影響について このたび、発生しました「東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 さて、今回の地震で特に被害の大きかった三陸地方沿岸は、つりえさ用アミエビの漁獲地でした。テ... 2011.02.28 雪に地震に色々ありました 2月の終わりは久々にしっかり降った雨。 異常に寒い日々は2月に入っても続き、餌屋家業もホントの閑散期でした。これだけ寒けりゃ海の水温も下がって当然。ご存知の方も多いかと思いますが、大阪湾では7... 2011.01.31 寒中お見舞い申し上げます 新年ご挨拶の稿もアップするタイミングを逸し、寒い寒い1月が終わります。 暑かった昨夏に連動したかのように、この冬の寒さは格別です。暖かいと思われがちなこの和歌山も普通ではありません。雪が舞う日... 2010.12.30 今年らしい終わり方? 寒波の襲来で2010年が終わろうとしています。 お正月休みに賑わう釣り場もあるので、それに向けて弊社は年末ギリギリまで結構バタバタ。しかし、この寒波で末端の消費量は限定的なものになりそうです。... 1…141516…18