ブログ
全国の釣果レポート 2025.11.04

11月2日(日) 大村湾で開催されたチーム海ぼぅずさんの大会に参加してきました

手嶌義則さんのレポートです
11月2日(日) 久々の大会に参加してきました

チーム海ぼぅずさんでオブザーバーと言ってもチヌ釣り大会には毎回参加しております(笑)
今回も長崎県大村湾の山信丸さんにお世話になり、波止や磯に分かれて15名での開催です

AM5時半に出港して、ハウステンボス沖波止に2名で上がりました
準備をしてまだ薄暗い中開始
なんと「Gクリル遠投オキアミ」に1投目から大村湾サイズが来てくれて、近頃調子が良いテンボス波止でのスタートになりました

今回は3尾の重量で開始30分もせずにリミット完了
後はサイズアップを期待しながらでしたが、数こそ20枚以上釣れましたがサイズが上がらずオールメイタで終了となりました

予報では“北や北西の風強く“となってましたが午前中は何とか釣りも出来て良かったです
2~3日前から右肩から腕にかけてしびれがあり、撒き餌を正面風に向かって投げていたら最後は手首まで痛くなり13時納竿でしたが12時で止めました
港に戻り検量で、今回初参加で今月行われるシマノジャパンカップ黒鯛セミファイナルに出場の大分からの刺客 那賀君が優勝となりました。

おめでとうございます
準優勝は同じ組の大村湾の主、佐藤君、3位は半月会西山会長でした

今回は大村湾サイズが多く、大型はでませんでしたがバラシもあったとのことでこれから良型が期待できますね
私は波止でのんびり数釣りを楽しませてもらいました


チーム海ぼぅずのスタッフの皆さんお世話になりました
また、次回も誘ってください
お疲れ様でした

製品詳細はこちら