ブログ
全国の釣果レポート 2025.09.10

9月9日 車ベタ付護岸でまだまだ暑い夏チヌ2枚ゲットです

手嶌義則さんのレポートです
8月末にジャパンカップ黒鯛V2の波多江さんの祝勝会に参加してやる気スイッチが入ったのは良いけど、行くチャンスがなくて、9月9日(火)いつもの車横付け出来る佐賀県伊万里市の波多津護岸に行ってみました

行く途中北の空は雷で空一面が明るく何かきれいと感じました。(笑)
夜明けもだいぶ遅くなり、釣り開始も7時前からになりました
中潮で10時過ぎが満潮、流れが右に少し早く撒き餌の位置や仕掛けに色々やりますが一向にアタリがありません
やっとあたったのは手の平サイズの小メイタやヒラアジ???

エサ取りの活性が良く、オキアミ・練り餌・ムキミと瞬殺状態でフグが針を取ったりハリスを噛んだり…

9時過ぎに、なんとなんとジャパンカップV2の波多江さんがまさかの登場(笑)

以前干潮時に来て駄目だったのでリベンジ?で満潮前後が良いと話してたもので。少し離れての竿出しでしたが早々にチヌゲット! さすが!!

(私は2時間以上ボウズ…)
何とかチヌの顔見れるように撒き餌と仕掛けの位置を変えたりしていたら、やっと私も竿を曲げることが出来ました

40cm程でしたがボウズ回避。時合いなのか続けてのアタリ
今回は少し手応えがあり久々に使用した04号の竿が大きく曲がりました

ただ回収の時タモが熱くて手袋してたけど指先がアチチ!!でした(笑)
何とか2枚ゲット。波多江さんがお昼で納竿されたので私も同じように納竿にしました

約5時間パラソルの日陰の中でなんとか体力維持できたのが今回の収穫でした(笑)
まだまだ暑いけど次は磯で秋?チヌをゲットしたいですね

製品詳細はこちら